TEL / 090-1818-3757

              【営業時間】10:00~21:30  【定休日】日曜日・月曜日

ブログ

スランプ脱出

発表会の曲でベートーヴェンのワルトシュタインを頑張っている生徒さん。長ーい曲ですが、今日なんとか最後まで音読みしました。初見力がとてもついて驚きました。少し前までは譜読みがなかなか苦手で一年半位スランプに悩んでいましたが […]

MORE

合唱コンクールの全員合唱伴奏を二週間で仕上げるよう学校の先生に言われた生徒さん。よく忙しいのに頑張っています。5日でなんとか最後まで長いふよみを終わらせて、後はひきこみなめらかにするだけ。よく短期間で頑張ったと思います。 […]

MORE

中三の受験生が10月の合唱コンクールに向けてピアノ伴奏を頑張っています。夏休み中にどうにか形にして中学校の先生に聴いてもらいました。すると全員合唱の曲も1か月で仕上げてきて!と言われたのです!!これには生徒さんもたじたじ […]

MORE

今日の天気は昨日から雷雨の予報が出てきました。一昨日のものすごい台風のせいか、最近お天気に皆さん敏感になっています。うちの教室では、遠くから自転車で通っている生徒さんも結構います。朝、生徒さんのお母様から連絡がありました […]

MORE

最近入会した生徒さん。体験レッスンでもよく弾けていました。聴覚が良いので耳で覚えてしまうみたいです。そしていざレッスン開始になると知らない曲の教則本は気に入らないらしく練習して来なくなりました。そこで少しグレードアップし […]

MORE

今日から通常通りのレッスンがまた始まりました。来年1月に発表会があるので、そのお知らせも保護者宛に連絡して、本格的に曲決め等のスタートです。そんなスタートの日も、午後から豪雨で生徒さん達がとても困ってしまいました。皆さん […]

MORE

8月のレッスンも今日でおしまい。来週から9月になります。最近の公立学校は、8月下旬から二学期が始まる所が多くなりました。今年から短くなった小学校もあります。よくよく数えると9月から二学期の学校の方が珍しくなりました。近所 […]

MORE

お酒が飲めるようになった大学生。聞くと日本酒が好きだとか。お母様はワインがとてもお好きで、たまに時々ご一緒します。しかし大学生の生徒さんはワインは苦手で渋く日本酒を飲んでいるとか。私も最近日本酒にはまって気に入った銘柄を […]

MORE

忘れていました。昨日はクロードドビュッシーの誕生日でした!印象派の代表的な作曲家です。個人的に大好きな作曲家です。全音音階を使用して不思議な何とも言えない綺麗な曲を沢山作っています。よく街中、テレビで流れるのがアラベスク […]

MORE

レッスンする前にいつも生徒さんには手の消毒をしてもらっています。最近新しくしたのですが、前のはよく持ちました。1プッシュもう無くなってきたのがわかっていましたが、結構持ったのです。そして無くなり最近タップリ入ったのを購入 […]

MORE