TEL / 090-1818-3757

              【営業時間】10:00~21:30  【定休日】日曜日・月曜日

ブログ

画像はスーパームーンです。もっと綺麗に撮りたかったですね。自粛制限が出ている中で、生徒さん達皆レッスンに来ました。元気な子ばかりで安心しています。でも小金井市も感染者が三人に増えた情報を保護者に聞いて、ショックを受けてい […]

MORE

新型コロナウィルスの感染者が多くなりました。学校に行けない生徒さん達がお気の毒です。学校に登校していない為か、ピアノの練習が充実していて皆さんよく練習が出来ています。夕方の街中は閑散として、やっと自粛ムードに様な感じを受 […]

MORE

桜咲く時期に

例年より早く桜が満開になり、本来ですと、気持ちの良い時期ですが、コロナウィルスの為、心より楽しめません。でもそんな時ですからピアノをやっていて良かったと心から思いました。生徒さんも家にこもっているせいか、皆さんとてもよく […]

MORE

夏から通っている小学2年生の生徒さん。レッスンを始めようとしたら、教材がドッサリと並んで、え!一瞬驚きました。でもそのうちの二冊は、もうすぐ終わりになる本でした。納得!頑張っています。しかし、教本は一冊上がって、あと一冊 […]

MORE

上達の喜び

幼稚園の時から通っている小学4年生。最近メキメキ上達してきました。先日もソナチネアルバムの6番を綺麗に仕上げたのです。フレーズの運び方が上手で、とても綺麗な音でまとめてありました。それには私も感動です!小さな手でスラスラ […]

MORE

転勤族の宿命

去年から分かっていたこと。小学2年生がピアノを習いたいと言う話を、うちの生徒さんから聞きました。ただ、そのお子さんは3月に転勤のため東京を離れることになっていました。その話を聞いた時、4か月のお付き合い。。。と思い気が乗 […]

MORE

今年の冬は暖冬で、春が駆け足できましたね。我が家の庭のハナニラも随分咲いてきました。そして3月も下旬に入り、昨日、今日は卒業式、卒園式の所が多いそうです。生徒さんも数人新しい春を迎える人達がいます。おめでとうございます。 […]

MORE

指変え

1オクターブのスケールを弾くときの指使いが、理想的な弾き方をする生徒さんが少数います。右手で弾く時に12312345でドレミファソラハシドを弾きますが、ミファの時31となります。その時指をくぐらせるか、手を真っ直ぐのまま […]

MORE

明後日の卒業式を前に、『正確』と言う合唱曲の伴奏を引き受けた中学生。ですけど弾くが弾かないか、歌うのか歌わないのかまだ分かりません。一応19日の卒業式では国家と校歌だけ歌うことになっていたのですが、音楽の先生に一応弾ける […]

MORE

今日も!!

子供達は超元気!今日も半袖で来た生徒さんがいました。昨日の話をしたら、その子の気持ち分かる。ですって!そういえば、結局今日もエアコン入れずにレッスン終わりました。桜の開花日も間近のようですね。明日は寒くなるそうで、気圧の […]

MORE