TEL / 090-1818-3757

              【営業時間】10:00~21:30  【定休日】日曜日・月曜日

ブログ

久々にやると

暑いですねー!もう夏が駆け足で来た感じがしました。マスクをしているので余計暑い(;´д`)。 新小六の生徒さんが久しぶりに聴音をしました。小さい時は音がなかなか取れなくて苦手でしたが、本人も自信なさそうに始めると、おお! […]

MORE

先月からピアノを始めた5歳の生徒さん。お家にピアノが無くてオンラインレッスンも出来ませんでしたが、一ヶ月経って、とうとうアップライトピアノがお家に来たそうです!これで沢山練習出来ますね!楽しみだったピアノ。本当に良かった […]

MORE

今、大学生が挑戦しているラヴェルのソナチネの2楽章。明るい曲なのですが、何故か何処か物悲しい感じの曲です。でも綺麗で私は大好きです。生徒さんも美しいメロディーを聴いて、がんばっています。そして形になり、来週は仕上げに!こ […]

MORE

春も深まってきて、ハナミスギが散ってきました。少し寂しいです。本来でしたらとても楽しい季節なのに自粛は辛いですね。でも命の為、出来ることをやっていきます。今日は新一年生の生徒さんにオンラインで聴音をレッスンしました。オン […]

MORE

調律

今日は昼過ぎから調律をお願いしました。酷く狂っているわけでは無いのですが、やはり狂っていて気持ちが悪かったのでお願いしました。ピッチは普通440ラの音が基本になっていますが、明るい音が好きなので、442で直してもらってい […]

MORE

オンラインレッスンを始めて、生徒さんの元気な姿を見て安心。音声の乱れが有るので、最初録画の演奏を送ってもらい、そしてチェックしてレッスンに入ります。保護者の方にはご協力いただきますが、先に進むことが出来ることもあり、やは […]

MORE

とうとう音楽教室休業宣言が出ました。しかしオンラインレッスンは良いそうです。うちも今日からオンラインレッスンに入ります。慣れない事などで戸惑う生徒さんもいらっしゃると思いますが、頑張って乗りきっていきましょう!

MORE

昨日から、オンラインレッスンを始めました。スマートフォンのラインを使ってレッスンします。来れない生徒さんはオンラインレッスンに切り替えようと考慮中ですので、皆さん安心して沢山練習してください。長期お休みになって練習をしな […]

MORE

生徒さん達には、マスクをしてくるようにいってあるのですが、たまに忘れる生徒さんもいます。皆さん、家を出る前にキチンと確認してくださいね。ある生徒さんが手作りマスクをしてきました。とても素敵なマスクで、耳元の調整も効くよう […]

MORE