TEL / 090-1818-3757

              【営業時間】10:00~21:30  【定休日】日曜日・月曜日

ブログ

音って不思議ですね。 いくら、顔はニコニコしていても、演奏で、感情、体調が分かります。 以前、恋をした生徒さんがいて、演奏を聴いたらすぐに分かりました。 好きな人できた? と聞くと、告白されたそうです。 なるほど、やたら […]

MORE

昨日は、高校野球の決勝でしたね。 その前の日に、準決勝を気にしていたにもかかわらず、レッスンで観られなかった私に、可愛い生徒さんが、いろいろと情報を教えてくれました。 昨日の決勝もレッスンで観られなかったので、その生徒さ […]

MORE

人気あります

やはりボードたては、高さが丁度良くて、簡単な聴音は、ボードの方が、楽しいそうです。 良い買い物をしました。

MORE

五線のホワイトボードが、使いやすくなりました。 小学生が、ボードで、聴音したら、丁度良い高さです。 安定しているし、買って本当に良かったです!

MORE

残念なこと

今、姉妹で、ピアノにきている生徒さんの従姉妹さん。 その従姉妹さんも8年間うちに通っていた生徒さんでした。 その元生徒さんのお父さんが、残念な事に、病気で、6月末に亡くなってしまわれたのです。 話を聞いた時は、とてもショ […]

MORE

今日は、レッスンの前に娘が秋、結婚式をあげるので、打ち合わせに式場へいきました。 どうにか着物も決まり、ちゃくちゃくときまってきました。 思えば、レッスンで、娘は、沢山の我慢もしてきたのです。 でも、私は、言い訳にしたく […]

MORE

新しいグッズ

レッスン室に以前から欲しかった物が入手できました! 5線のボードは、何年も前に買いましたが、状態が不安定で、椅子に置いて固定していたのです。そのボードの脚が欲しかったのです。 でもそれもいつずれるか分からないので、生徒さ […]

MORE

頑張る中学生

伴奏を頑張っている中学生の生徒さんは、今日は、家で4時間練習する事になりました。 一人でも練習出来る為です。 いつも、うちにきて、言われた事だけこなしていると、自分でどうにかする力が身につかないからです。 しかし私が心配 […]

MORE

合唱コンクールの伴奏オーディションにチャレンジしている中学生。 今日、課題曲と自由曲の両方の伴奏が、なんとか形になりました。 4時間半のレッスンでしたが、あっというまに時間は、過ぎました。 あとは、自分でも、きちんと一人 […]

MORE

今日、高校生の生徒さんがきました。 タブレットで、使い方が分からないところがあったので、きいたのですが、彼女もわかりませんでした。 丁度家にいらした生徒さんのお兄さんが、分かるとのことで、家が近いので、きてもらったのです […]

MORE