TEL / 090-1818-3757

              【営業時間】10:00~21:30  【定休日】日曜日・月曜日

ブログ

とても上手になっている生徒さんでも、音楽には完璧が無いものです。 おうちで、一生懸命練習して、がんばっている生徒さんには、こちらも本番成功するようにがんばってもらいたい! それには、こちらも諦めずレッスンします! がんば […]

MORE

発表会は、目の前になってきました。 が、大きい生徒さん達が数人、最近メンタル面にプレッシャーがかかり、弾けるところが、弾けなくなってきました!! こうなると、自信を持ってもらいたいのですが、なかなか・・・ とても厚みの有 […]

MORE

午前中にきた、小学生。 良く弾いて形になってきました。 土曜日のリハーサルでも良く弾けた方です。 しかし、今日のレッスンで、新たなイマイチを見付けました。 メロディーが重かったので、音の粒を揃えて軽く弾けるように、少し難 […]

MORE

今回あまり使っていないパソコンの調子が悪く、保護者宛ての連絡をラインとメールにしました。 そのほうが、手紙を無くしても携帯は、いつも持参している方が多いので、すぐに確認しやすいからと思ったからです。 しかし、便利な世の中 […]

MORE

このバックは、高校生の生徒さんが、去年イギリスに留学したとき買ってきたバックです。 私も、写真では分かりませんが、良い色で、とても素敵だと思っていました。 が、今年になって吉祥寺の専門店に3倍の値段で、売っていたそうです […]

MORE

リハーサル

今日は、午後からリハーサルでした。 参加者は、8人と少なく、でもパニクる生徒さんもいなく、なんとか無事出来ました。 でもまだ一週間あります。最後まで諦めないでお稽古してください。

MORE

手作り楽譜

幼い生徒さんは、お母様が発表会の曲を素敵な楽譜にしてくださいます。 愛情を感じますね。 素敵な親子です。

MORE

似ていると言いましても、顔、性格ではありません。 弾き方と感性、ミスがあったときのごまか仕方です。 高校生3年生と幼稚園の教諭をしている二人です。 こんなに似ているとは、今日まで気がつきませんでした。 二人共、小さい頃か […]

MORE

発表会でペダルを踏む小さい生徒さんは、靴を持ってきてレッスンしています。 靴を履くとペダルが、踏みやすくなるからです。 靴というと、ドレスも気になりますね! みんなどんなオシャレをしてくるのでしようか。 普段の生徒さんと […]

MORE

大学生で何故か理解出来ないところで弾けなくなってしまった生徒さん。 今日レッスンでした。 金曜日の時点で、あまりにも酷かったので、今日までピアノ弾かないで来て。と言いました。 そしたら、なんと!久しぶりに弾いたのに、とて […]

MORE