TEL / 090-1818-3757

              【営業時間】10:00~21:30  【定休日】日曜日・月曜日

ブログ

体調が悪くて、月曜日にレッスンしたきり休んでいました。 今日、久々にレッスン室に入ったら、植木が枯れそうになっていたのには、驚き! やはり、体調が悪くても、ちゃんと管理しないといけませんね。 痛切に感じました。 植物さん […]

MORE

今日は、土曜日近所の小学校の運動会で振替レッスンがありました。 午前中にきた小学2年生の生徒さん。 一生懸命がんばって、レッスンでロングロングアゴーが両手で弾けるようになったのです。 彼女にとっては、難関でした。 しかし […]

MORE

ミューズピアノ教室は、時々近所の老人ホームへボランティアに行きます。 希望者の生徒さん達だけでいきます。 高齢のお年寄りは、私達が行くだけでとても喜んでくれます。 演奏は、二の次。 若い可愛い子供達が行くだけで喜んでくれ […]

MORE

小学生1年生の生徒さん。 いつも土曜日の午前中にレッスンに来ます。 しかし、次回は、運動会の為振替レッスンが、夜になってしまいました。 夏休み中も夜の振替が何回かあり、疲れ果てていて、かわいそうな感じでした。 が、学校に […]

MORE

今日きた小学生低学年の生徒さんの話です。 先週から、新しい曲に入って片手ずつ練習をすることになっていました。 が、彼女は、両手弾いてきたのです。 まぁ! がんばってきたのね! と、期待をもって聞いてみたら、違っていました […]

MORE

今度の土曜日は、運動会の学校がほとんどです。 その練習の為に遅れてきたり、疲れている生徒さんが多いです。 いつも、簡単にこなせる事が、出来ない。 まるで別人みたいな感じです 笑 今週は仕方ないかなぁ・・・ また来週に期待 […]

MORE

頑張る1年生

小学1年生の彼女は、よく練習してきます。 そしてメキメキと上達しています。 課題がむずかしくなり、今は、ペダルに挑戦! 小さな身体で頑張っているのが、凄いと感じます。

MORE

社会人の生徒さんが、連休前に仕事の疲れとストレスでダウンしてしまい、4日間仕事を休んでしまったそうです。 そのあともこじれてしまったので、連休はおとなしく休んでいたとか。。。 そんな連休明けに無理してレッスンにきました。 […]

MORE

シルバーウィーク明けのレッスンは、皆さん良く出来ていました。 高校生の生徒さんは、ベートーベンソナタがしあがりましたし、小学生の生徒さんは、4年生で、ブルグミューラーとソナチネを一緒練習して頑張っています。 しかし、流石 […]

MORE

秋の連休明け

今日は、シルバーウィーク最後の日。 風邪も随分良くなり・・・? 明日からのレッスン、またがんばります! 生徒さん達もピアノ練習したかなぁ。 みんなに会うのが、楽しみです。

MORE