TEL / 090-1818-3757

              【営業時間】10:00~21:30  【定休日】日曜日・月曜日

ブログ

前に私の誕生日に素敵なメッセージレターを頂いたお話をしました。その幼い生徒さんの誕生日が今月、それもレッスンの日です。プレゼントをこちらも用意を考えていましたが、なかなか良い物が浮かびませんでした。しかし先日のレッスンで […]

MORE

感じ方

画像の泣き虫毛虫のわらべ歌は2段同じなので、2段目を強弱を付けて弱くしました。すると生徒さんが2段目は、はさんで捨てろ。と言う歌詞なので、弱いと悲しくなる。と言ったのです。言われて思いました。確かに残酷な歌詞なので、悲し […]

MORE

皆勤賞

このコロナ禍で、またインフルエンザ等風邪でお休みする生徒さんが多い中、1年間一度も休んだ事の無い生徒さんがいます。私も嬉しくなり、皆勤賞にト音記号のメダルを差し上げました。裏には生徒さんの名前も入っています。生徒さんはと […]

MORE

ギロックが好きな生徒さんがいます。それも明るく楽しい曲が好みです。抒情小曲集を勧めましたが、少しでも短調は好みではないそうです。そこで明るい曲で浮かんだのが、小犬のワルツ、ショパンです。譜読みもかなり出来るようになってソ […]

MORE

地元の生徒さんから先週のレッスンの時に、合唱コンクールの自由曲の事で話を聞いていました。が、昨日本格的に自由曲が決まった、と、連絡が来ました。去年よりはしっとりとした大人っぽい曲ですがピアノ伴奏をしたいとの本人の希望です […]

MORE

中学生は合唱コンクールの曲が決まる時期になってきました。今受験と習い事で忙しくピアノを休んでいる生徒さんから、合唱コンクールの曲が決まり、オーディションがあるのでレッスンの依頼がありました。よく弾ける元生徒さんですが、や […]

MORE

5歳の生徒さんに今日は初めてクレッシェンドを教えました。クレッシェンドは難しく、だんだん強くが急に強くなる生徒さんが多いです。が今日の生徒さんは綺麗にだんだん強くなって演奏しました。それにはとても驚きました‼️結構難しい […]

MORE

夏至

今日は夏至。1年で1番日が長い日はご存知でしょうが、私の中では夏至は1番安心してレッスンができます。日没の遅いので、最後の生徒さんが明るいうちに帰れるから安心します。でも今朝4時過ぎに目を覚ますと曇りのせいか、暗かったで […]

MORE

計画的に練習

春からピアノを始めた小学生の生徒さんがいます。感心したのは毎日自分で回数を決めてキチンと練習してきます。その甲斐あってメキメキと上達しています。まだ数ヶ月ですが、先が楽しみですね♪この調子で頑張ってください。応援していま […]

MORE

最近前より余談が多くなってきた生徒さんがいます。以前はおとなしく、発表会の時も本番ステージに出るのを怖がっていたのです。そんな小学校低学年の生徒さんが最近お話を自発的にする様になりました。レッスンが終わったら、お母様と買 […]

MORE