TEL / 090-1818-3757

              【営業時間】10:00~21:30  【定休日】日曜日・月曜日

ブログ

小さな生徒さん達はピアノのペダルが踏める様足台を使用しています。しかし先日、足台を卒業した生徒さんがいました。それだけ大きくなって必要無くなったのです。子供の成長は早いですね。本当に小さくて可愛い時期は、あっという間に過 […]

MORE

8年間にうちに通った生徒さんが受験、大学はアメリカと決めて、ここでピアノに終止符を置く事になりました。勉強と部活の両立とともに、今度は大学受験の進学塾が入るので、ピアノは一旦お休み。小さい頃から見てきた生徒さんが、いつの […]

MORE

慣れてきて

3月から入った新1年生の生徒さんが最近私に慣れてきてくれました。今日のレッスンではおしゃべりがとまりません。先週はニコリともしないので、慣れていないのかなぁと感じていました。でも今回はよくおしゃべりをしてとても可愛かった […]

MORE

やさしい花

ブルグミュラーのやさしい花と言う曲をレッスンしている生徒さんがいます。題名は素敵ですが、結構指遣い等難しく幼い頃に自分がやってなかなか上がらなかった思い出があります。私には苦い思い出しかありません。が、今日この曲が上がっ […]

MORE

エリーゼのために、は皆さん憧れの曲です。今度エリーゼに入った生徒さんが1日1時間練習して頑張っています。その練習の仕方は理想的でした。皆さんこの曲が好きなのですね❤️励みになる曲を弾いてまた力が付くと感じました。また来週 […]

MORE

1年間中国に留学している小学校中学年の生徒さんがいます。ピアノは毎週オンラインでレッスンしています。よく弾く生徒さんで、来週から2週間学校の登校時間に20分ピアノを演奏する事になりました。凄い凄い凄い‼️先日の音楽祭で、 […]

MORE

今日からまた1人生徒さんが入会しました。良く出来る生徒さんでこれからが楽しみです😋真新しい物に囲まれて新鮮さを感じました。楽譜はもちろん、ノートも見た事ない素敵な五線ノートでレッスン用の筆箱も可愛く揃えてありました。体験 […]

MORE

私は主婦です。お昼に料理を作っていたら4に指を包丁で切ってしまい、流血しながらどうにか一品作りました。痛かったーです。午後はピアノの練習をしようと思っていましたが、少し休んでから弾きます。とんでもない失態です💦

MORE

ピアノの両脇に椅子があります。保護者がいらっしゃる時は生徒さんの様子が見える様に私は左側の椅子に座ります。体験レッスンや幼くて不安な生徒さんは必ずこの丸い椅子に、ママここに座って見てて。と言います。すこしでもお母様が近く […]

MORE

シニアの生徒さんが体験レッスンを受けて入会する事になりました。最初はシニアの方は指が硬くなっていて大変だった記憶があったので、期待していませんでした。そしたら幼少期に数年習っていたそうで、いきなりショパンのワルツを弾きた […]

MORE