TEL / 090-1818-3757

              【営業時間】10:00~21:30  【定休日】日曜日・月曜日

ブログ

ドレミ

小学1年生の生徒さんがいます。この生徒さんは幼い頃から通っていますが、ドレミが言えなくて、ロレミと言っていました。が最近でははっきりとドレミと言える様になったので成長を感じます。とても喜んでいる自分にやりがいを感じていま […]

MORE

ドレミ

レッスンでは、ソルフェージュも行って歌を毎回音階で歌います。小学1年生になった生徒さんが2年前から通っていますが、ドレミが言えなくて当初ロレミと言っていました。が最近はキチンとドレミと言える様になったので、成長を感じます […]

MORE

夏休み突入

みんなの大好きな夏休みに入りました。しかし皆さん忙しい為、レッスンは来られる様にスケジュール表を作成して、必ずきてもらえる様にしたのです。色々あって日常と生活が変わるでしょうが、身体に気をつけて充実した夏休みを送ってくだ […]

MORE

曲の解釈

小学生でとても譜読みが出来る生徒さんがいます。こちらも難易度の高い曲を与えていきました。しかし印象派の曲で生徒さんはつまずいてしまったのです。何故急にここで大きくするのか理解ができないと涙を浮かべてしまいました。まだ印象 […]

MORE

素敵なお名前

画像をご覧になって何か気づかれましたか?これは美空ちゃんという生徒さんが作って置いたものです。音がミソラになっていますよね。音階を使用した素敵なお名前だと感じました♪

MORE

よく弾ける小学生の生徒さんに、ショパンが弾きたいと言う希望がありました。そこで、雨だれの前奏曲はどうかと提案して弾いてあげました。生徒さんは気に入ったようです。しかし、雨だれの題名を、雨だれって甘口のタレ?と聞いてきたの […]

MORE

小金井市が毎年行っている連合音楽会の伴奏者にエントリーした生徒さんが今日オーデションを迎え無事合格しました!嬉しい!嬉しい!おめでとう㊗️何でこんなに嬉しいかと言うと、この生徒さんはあまり目立たなく、いつも頑張っているの […]

MORE

姿勢

ピアノを弾く時の姿勢もさまざまで、良い姿勢の生徒さんの方が少ないく感じます。あまりにも酷い時は注意しています。姿勢が良いと綺麗な音が出るので大切ですね。他の楽器に比べてピアノは姿勢が悪い人が多いと言われた事もあります。注 […]

MORE

打ち上げ

大人の生徒さん達と先日ストリートピアノを弾いて拍手をいただきました。1回目にしてはまぁまぁでした♪楽しかったです。そのご褒美を兼ねて吉祥寺でご馳走を食べました。創作料理のお店でみなどれも美味しかったです。こんな形で演奏活 […]

MORE

5年生の生徒さんがプリント楽譜を持ってきました。何かの伴奏でした。伴奏に選ばれたいようで、持ってきたのですが、深く聞かず、生徒さんも無口で、音楽会の伴奏をやりたいのだろうな。と軽く考えていました。次の日違う生徒さんに何が […]

MORE