TEL / 090-1818-3757

              【営業時間】10:00~21:30  【定休日】日曜日・月曜日

ブログ

夕方真っ暗になってレッスンに来る生徒さんが、ピカピカ光るヘルメットをかぶって来ました。エライ!今月から自転車のヘルメットは努力義務化になったからです。小学校で自転車講習を受けた生徒さんはヘルメットを持っています。送迎の保 […]

MORE

画像の塗り絵は保育園に通う生徒さんからのプレゼントです。この生徒さんはしっかりしていて、ピアノの上達も早くて楽しみな生徒さんでもあります。が、私のこともよく見ていて、先生なんでおばさんなの?とも何度も言われました。お母様 […]

MORE

今、印象派の曲に目覚めた生徒さんが、ドビュッシー作曲のベルガマスク組曲に取り組んでいます。綺麗な曲が沢山組曲としてはいっています。中でも有名なのが、よく聴く月の光です。大好きな人が多いですね。生徒さんは一曲目のプレリュー […]

MORE

いつのまにか

小学校1年生からうちに通っていた小さな生徒さんがこの春中学校に進学。経つと早いですね。小柄で可愛かった感じがしていたのですが、手が大きくなって9°届く様になりました!これにはビックリです!有名なベートーヴェンの曲を弾きた […]

MORE

今年も温暖化の影響で桜が早く咲きましたね。桜だけでは無く、いっせいに春の花達が咲き始め、5月に咲くハナミズキやツツジも咲き始めましたのには驚きました。そして気温はこの時期には早い25°!レッスン室も軽く扇風機を回し、また […]

MORE

小学校高学年の生徒さんが聴音の時に使っている筆箱です。最初布で出来ているので、不思議でしたので聞いてみました。すると、幼稚園の時に使っていたお箸やスプーンフォークが入っていた物だったそうです。古いものなのに、綺麗に使われ […]

MORE

5歳の保育園児の生徒さんが何人かいます。その中の1人の生徒さん、保育園でお昼寝をしていない日はグズって集中しませんでしたが、ピアノの日は早めにお迎えがいらして、レッスンをしています。しかし夕方になると愚図るそうです。そん […]

MORE

今日、坂本龍一さんの訃報が発表されました。71歳と言う早いお別れにショックを受けています。彼は芸術大学、芸術大学院と作曲の基礎を勉強して、アメリカでコンピュータ音楽、イエローマジックオーケストラで有名になりました。ライデ […]

MORE

楽譜選びに楽器店に行きました。目にとまった白いフエルトのキーカバーが気に入って買って来たのです。その日の午後早速使ってレッスン使い生徒さんに報告。すると、一応褒めてくれたのですが、生徒さんは、今までのエンジのキーカバーの […]

MORE

画像は生徒さん様の筆記用具です。 昨日のことでした。5歳の男の子の生徒さんに、先生なんでおばさんなの?と会うなり2、3回言われました。普段、そんな事言わない生徒さんなのです。実はこの生徒さんは、お母様の都合で、近くの保育 […]

MORE