TEL / 090-1818-3757

              【営業時間】10:00~21:30  【定休日】日曜日・月曜日

ブログ

  6月のコンサートに向けて選曲したのが、アレンジがよくはなく弾きにくいことがある生徒さんに判明! キチンとすみまでチェックしなかった私が悪いのです。。。 急いで、曲目を変更。生徒さんが好みそうな元気の良いのに […]

MORE

  正しい姿勢は、良い音が奏でられます。いつも座り方については注意をしているのですが、中にはなかなか直らない生徒さんもいます。何度注意しても正しい座り方にならないので、癖になっているのでしょう。お家でも気をつけ […]

MORE

面白い打楽器

  生徒さんがまたいで座りながらたたいている木の箱は、打楽器です。大きさが結構あるので、たたく面の幅が広い分だけ色々な音が出ます。でもこの楽器の名前は、分かりません。。。

MORE

新品バック

  生徒さんが見たことのない素敵なバックを持ってきました。おばあちゃまが作ってくれた手作りレッスンバックだそうです。とても良く考えて出来ていて、とても素敵でした。生徒さん、大好きなおばあちゃまに作ってもらって良 […]

MORE

キッズ携帯

  今ほとんどの生徒さんが持っているキッズ携帯。よく出来ています。登録してある番号以外は通じないようになっているのですね。これなら安心です。何かの為に私の番号も登録してもらいました。道中何かあった時とかetc. […]

MORE

  生徒さんの左手をご覧ください。第三関節から包帯が肘にかけてグルグル巻きになっています。話を聞くとお友達に軽くねじられたら、ポキッと鳴り痛くなったそうです。そして指先が腫れています。これはかなり重症なのでは? […]

MORE

  今日は季節外れの雪になり、寒かったですねー! かなり降ったので遠くから通う生徒さんはレッスンに来れませんでした。そういう生徒さんの為に私が愛車でご自宅に伺い出張レッスンを久々にしてきました。久々にアップライ […]

MORE

難問題

  楽譜は、あるテクニックの教材です。この楽譜の難易度は高くないのですが、この曲だけ難しい。音階が移調していて、何種類もあるのです。その度にシャープ、フラットの位置が変わり弾きにくくなっているのです。確かに最初 […]

MORE

  ブルグミューラーにタランテラという曲があります。毒グモタランチュラのことです。女の人が毒グモに刺され、もがき苦しむ様子が踊っているように見える曲で、最後は亡くなる。と、言った残酷な曲なのですが、リズムののり […]

MORE

  これは、もともと身体を鍛える為に、腕立て伏せの時あごで何回したかを押す道具です。一回押すと数字が一つ進みが20まで数えられて子供達は大好き。押した時の感覚が好きみたいです。部分練習10回など弾かせる時に最適 […]

MORE