TEL / 090-1818-3757

              【営業時間】10:00~21:30  【定休日】日曜日・月曜日

ブログ

  教室内にブラックボードが在り、1か月に一度更新しています。内容は生徒さんに伝えたいメッセージのようなものです。最初は私が書いていました。が、書きたい!と言い出した生徒さん達が次々に現れて、今は書いてもらって […]

MORE

暑さ対策

  とうとう8月に入りました。今日もとても暑いです。生徒さん達には水筒持参で伝えていますが、やはりレッスンをすると暑くなるので、水分補給の時間を取ろうと考えています。そのため、生徒さん達の水筒を参考に私もマイボ […]

MORE

  もうピアノに触れて何十年。私の生活の一部になっています。よく弾いてピアノの感覚はよく分かっているはずなのですが、最近ペダルの位置を間違える事が時々あります。右を踏むつもりで、真ん中のテヌートペダルをよく踏ん […]

MORE

  連日の猛暑の中でも生徒さん達は、元気に通ってきます。今、子供用でもいろいろあるのですね。画像の生徒さんの帽子は、ショートカットのお子さんでも首が焼けないよう出来ています。大人用のは知っていましたが、子供用の […]

MORE

  お休みでないとできないこと。マニキュアですね!それもはげていてとても楽しんでいる様子。何でもお友達に塗ってもらったそうで、綺麗に取って塗り直しをしたら?と提案。すると除光液を持っていないとの事でうちので取っ […]

MORE

  午前中にレッスンに来た中学生の生徒さんは、合唱コンクールの伴奏をピアノで弾きます。少し長い曲ですが、何とか7月中に最後まで譜読みがおわりました。あとは製本をして、スラスラと綺麗に弾けるようになる事です。去年 […]

MORE

順調な夏休み

  皆さん学校も夏休みに入り、生活のリズムがかわってきました。朝寝坊をする子も出てきました。しかしピアノのレッスンはキチンといらしています。いつも夏休みになると、ついうっかりレッスンを忘れてしまう生徒さんもしば […]

MORE

水分補給

  毎日暑いので、水筒を持参してもらっています。最近の子供は立ったまま飲むので、注意しています。私も何時間も続く時は、手作り経口捕水液で水分補給。疲れていると、これがまた美味しいから不思議ですね!

MORE

暑さ対策に

  昨日の猛暑に都心まで用事が有り、どうしても出かけなくてはいけないので行ってきました。その前の晩4時間しか寝ていなかったのも有り、クラクラして辛かったです。皆さん元気にしていますか?熱中症の経験があるので、経 […]

MORE

  夕焼けとても綺麗でしたね。暑いとこのような現象が起きる?とチラリと聞きました。今日は、1番暑くなるそうです。やはりこんな日は爽やかな曲を弾きたいです。やはり印象派の曲でしょうか。候補はいくつか有りますが、猛 […]

MORE