TEL / 090-1818-3757

              【営業時間】10:00~21:30  【定休日】日曜日・月曜日

ブログ

  先週何とか両手を頑張った生徒さん。弾けるようになると楽しくなってきた様子で、今週はとてもよく弾けていました。その証拠に一生懸命練習したせいで出来たページの変わり目に切れ端が!こういう楽譜を見るととても嬉しく […]

MORE

作曲に夢中

  作曲が大好きな生徒さんがいます。またその生徒さんは、面白い曲をいつも作って驚いています。今回も前回の続きを考えて、三部形式の曲を仕上げました。一生懸命ピアノを弾きながら、こだわって出来上がった曲が、いつもの […]

MORE

  普段、習い事を毎日通って忙しい生徒さんもいます。なので練習も多少は少ないかもしれません。それでもレッスンした曲は耳が良いせいか、覚えて何となく弾けるようになってきています。習って3年目ですが、その上達は早い […]

MORE

秋ですね

  今日は秋らしい良い天気でした。生徒さんの服装もそれぞれ秋らしい装いになってきて、上着を着てくる生徒さんもいれば、半袖の生徒さんもいます。寒いという生徒さんがいると思うと、暑いという生徒さんもいます。皆さん体 […]

MORE

台風の爪痕

  今日来た生徒さん達は、台風の話がたえませんでした。学校に行ったら大きい木が倒れていた。とか、通学路が立ち入り禁止になっていてやはり木が折れていた等。みんな怖かったと言っていました。その中で、今日土曜日に出来 […]

MORE

いたずらっ子

  画像は出席はんこです。レッスンに来た日に一つはんこを各自で押します。今月は9月でしたので、大きいお姉さんがりんごのはんこを用意してくれました。そこに9月とマジックで書いてありました。が、いたずらっ子生徒さん […]

MORE

  9月に入り、雨量が多いですね。生徒さんも運動会の練習が出来なくて苦労しているようです。困りましたね。うちのレッスン室は掃き出しなので、大雨が降ると靴が濡れてしまいます。なので、大雨の時は部屋に靴を入れてもら […]

MORE

昔の楽器

  バッハをさらっている生徒さんがいます。バッハの時代はメロディーの構成や、楽器、音域が昔なので今とかなり違います。丁度資料が出てきたので、生徒さんに説明。とても驚いていました。音も今のように余韻の残る綺麗な音 […]

MORE

  ある生徒さん。レッスンが終り、バックを持ったら、カラカラ音がしたので不思議に思い中身を拝見。するとボルトのガムが入っていました!!この生徒さんは、前もお菓子を沢山バックに入れて食べながら歩いて来た記憶が有り […]

MORE

睡眠が1番

  最近の気候は異常で、そのせいか風邪を長くひいていました。昨日も用事があり、電車で出掛けたのですが、帰りはドシャ降りの中自転車で濡れて帰ってきました。帰宅後直ぐに服を着替えて髪を乾かし、レッスンしましたが、風 […]

MORE