TEL / 090-1818-3757

              【営業時間】10:00~21:30  【定休日】日曜日・月曜日

ブログ

今日からレッスンが始まリました。 一週間切った発表会の曲は、皆上手になっていて暗譜も完璧です。しかし、新型コロナウィルスの第六波がやってきた様です。今は無事に発表会が出来る事を祈っています。今回は初めての参加の幼い生徒さ […]

MORE

先日の冬至に真夏の様な格好をしてきた生徒さんが来ました。素足に半袖の服。なんと元気な生徒さんなのでしょう。自転車で15分かけて通っています。とてもうらやましい事です。

MORE

中国の歌

うちの教室には数人中国人の生徒さんがいます。そのうちの1人まだ保育園の生徒さんが弾いて教えてくれました。お母様から教わったそうです。お母さんは世界一素敵な人。と言う内容の曲です。ハ長調なのに最後は何故か少し物悲しくて、で […]

MORE

出来ました!

来年早々の発表会のプログラムが出来ました。今回は欠席者が5人もいて、参加人数が少ないですが皆さん頑張りましょう。オミクロン株が気になり、第6波がとても気になりますが、無事出来る事を祈っています。イラストは絵の好きな小学生 […]

MORE

12月も中旬。何年も前に購入したスノーマンが出てきたので、ピアノの上に置きました。すると、昔置いて飾った時より生徒さんたちに好評です。とっておいて良かった。 今年もクリスマスコンサートはコロナ禍で出来ませんが、年が明けた […]

MORE

レッスン室に今年もクリスマスツリーを飾りました。 しかしこのツリーはとても古くて私が幼い娘を連れて遠くまで買いに行った物です。オーナメントも気に入った物を購入。その時の事は今でも忘れません。幸せに満ちた買い物でした。オー […]

MORE

乾燥に注意

最近乾燥がひどくなって来ました。レッスン室の湿度計は、風邪に注意になっています。新型コロナウィルスもまた変異株が出てきて警戒しなくてはなりません。今はささやかでも発表会が出来る事を祈っています。レッスン室も加湿器を出して […]

MORE

学校の話

生徒さんが珍しく学校の愚痴を話して行きました。画像は担任の先生の絵だそうです。 愚痴と言うのは、新型コロナウィルスの影響で移動教室が取りやめになってしまい、代わりに学年主任の先生が日帰りで何処かに行こうと提案してくださっ […]

MORE

人気の除菌剤

新型コロナウィルス防止の為に毎回生徒さんの除菌を部屋に入る前にに行っています。 コロナ禍でのレッスンは長くなりましたが、除菌剤も何本目になったでしょうか。しかし今回の除菌剤は香りが良く、生徒さんの間では、良い匂いがする。 […]

MORE

今日はプログラムの構成を練っていました。何とか形になり、あとは色々付けて印刷にかける段階になりました。 プログラムのイラストはいつも生徒さんに書いて頂いています。今回も小学生5年生の生徒さんが張り切って描いてくださりまし […]

MORE