TEL / 090-1818-3757

              【営業時間】10:00~21:30  【定休日】日曜日・月曜日

ブログ

コンクール

ベートーヴェンコンクールのお知らせが届きました。生徒さんの参加を求めているチラシです。前にも来ましたが、あれから1年経ったのですね。早い。私も若い頃は生徒さんを色々なコンクールに参加させていました。恩師がピティナの審査員 […]

MORE

4歳で!

まだピアノを習いにきて1年経たない4歳の生徒さんがいます。行動は幼いですが、上達はものすごい勢いで成長しています。先日もキラキラ星をそれらしく、やわらかく優しく弾いて来たのです。それにはビックリ‼️私が言った訳でもないの […]

MORE

涼を感じる

ここのところものすごく暑いです。テレビでも危険を感じる暑さと報道していました。生徒さん達も暑い中レッスンに通いにきて、レッスン室に入ると、涼しい!と言っていました。確かに私も暑くて、色々と工夫していますが、コロナ対策もあ […]

MORE

初めての伴奏

前にも書きましたが、中学2生になって初めて学校の合唱コンクールの伴奏を立候補してする事に なった生徒さんがいます。今年になりピアノに意欲的になって喜んでいました。そこで私が学校の合唱コンクールの伴奏等したら良いわよ。と言 […]

MORE

まだ入会したての生徒さんが可愛いレッスンバックを持って来ました。とても素敵で、手作り、と直ぐに分かる程手のこんだものでした。聞くと、親戚の方が小学校入学のお祝いに作ってくださった手作りバックだったのです。この生徒さんがい […]

MORE

驚く1年生

今、インディアンの踊り、を練習している可愛い1年生がいます。曲が出来上がって来たので、私が弾いて聴かせてあげました。細かいアクセントもハッキリと付けたら、生徒さんには迫力がある感じた様で、スッゲー!!!と、言って驚いてい […]

MORE

最近の生徒さんはおうちで電子ピアノjを使っているお宅が多いです。しかしやはり電化製品なので故障もします。生徒さんの中で、よく使う位置のミの音が出なくなってしまった子がいます。それでもミ無しで練習してきて、うちでグランドピ […]

MORE

コロナ感染防止に少しは役立てば良いなあと考えこの様なものを用意しました。二酸化炭素測定器です。レッスン室を綺麗な空気で維持する為です。1200以下は空気が綺麗と言う意味らしく、レッスン室は問題ない様。ウィルスは測れません […]

MORE

2年目

月末にいつもお月謝を用意してくださるお母様がいます。いつものように、印鑑をおして日にちを書こうとしたら、お月謝袋がいっぱいだったのです。1年よく通いましたね!お月謝袋は2年目になりました。まだ幼い生徒さんなので、実感はあ […]

MORE

換気が大事

コロナ感染者が増えて来て、何となく外を閉めないでレッスンしました。ご近所さんにはうるさいかもしれませんが、もう何十年とここでピアノを弾いていますが、未だ苦情はきたことが無いのが幸いです。ご近所さんも理解してくださっている […]

MORE