TEL / 090-1818-3757

              【営業時間】10:00~21:30  【定休日】日曜日・月曜日

ブログ

伸び盛り

成長痛で脚が痛くて困っている小学2年生の生徒さん。自転車こぎも大変らしく、いつもより遅く到着。 伸び盛りは、身体だけではなくピアノも! ブルグミューラーを凄い勢いでこなしています。 音読みも早くて和音が良くひろえるように […]

MORE

今日のレッスンは、季節がら学校行事でお休みする生徒さん、風邪で休む生徒さんと、欠席が多いです。 夕方から雨も降ってきて、寒い{{(>_<;)}}と言って着た生徒さんもいました。 初電気ストーブをつけてあげたの […]

MORE

振替レッスン

今日は、レッスンはお休みの日ですが、先日夏の疲れで休んでしまった振替レッスンをしました。 振替となると、どうしても週に2回ですが、その分丁寧に指導出来て、かえって力がつきそうな感じがします。 昔、私は幼い時にレッスンして […]

MORE

小学2年生の5月から習い始めた生徒さんがいます。 彼女は、賢く、毎回お母様がついてレッスンを見てくださっている事もあるせいか、良く出来ます。 ただ音符を読ませて弾かせるだけでなく、曲の構成などの吸収力もとても早いので驚い […]

MORE

知らなかった

6月に足を骨折した小学1年生。大変でしたが、まだ治っていなかったのが今日分かりました!それには驚き!! 今週末は運動会です。その練習で、悪化してしまったのでしょうか? 早く治りますように。 木曜日は、よく練習してくるので […]

MORE

やっと!

ソナチネに入った生徒さん。 真夏からやっていました。が、やっと今日合格になったのです。練習をなかなかしてきませんでしたが、なんとか形になりましたね。お疲れさま!

MORE

印刷ミス

ソナチネをやっている小学生がいます。 今日、また新しい曲に入りました。 生徒さんに音読みをさせたところ、ヘ長調の曲が羽ハ長調に転調しているところでフラットを付けて弾いたのです。本来楽譜にナチュラル記号が付いているはずが、 […]

MORE

夏の疲れ

3日ぐらいまえから、よく寝ていました。ちょっと気を抜くとウトウト・・・。 あまり気にしていなかったのですが、風邪に似た症状と激しい頭痛! これはまた二次性貧血?この日は病院は休みなので家でおとなしくしていました。犬達と一 […]

MORE

今年の春からピアノを始めた小学3年生。 音感が良く、耳でメロディーを覚えてしまいます。 今学校で、あるホップス系の曲が流行っていて、それが弾きたいと楽譜を持ってきました。 それは良いのですが、まだきちんと基礎が身について […]

MORE

今日は寒いです。急に寒くなりました。 しかし小学生は元気! 半袖でレッスンにきました。 確かに指導していると暑くなって、はおっていたカーデガンを脱いでレッスンしました。 そんな不安定な天候に、小学校は、肺炎とおたふく風邪 […]

MORE