TEL / 090-1818-3757

              【営業時間】10:00~21:30  【定休日】日曜日・月曜日

ブログ

車好き

皆さんご存知でしょうが、私は車が大好きです。運転も好きですし、改造もこだわりがあります。 困った趣味ですね。 今回来月から入会される生徒さんがいます。 その生徒さんは、小さいので車で迎えに行くことになりました。親が働いて […]

MORE

  色々な生徒さんがいます。練習をよくしてくる子、練習して来なくても、そこそこ弾ける子?、賢くて、指は動かさないけど頭で弾ける子。 まだまだ色んな生徒さんがいますが、基本の音階は、指使い正しく小さくても指導して […]

MORE

  小学1年生の生徒さん。 去年の夏の発表会で、大好きな曲、パッヘルベルのカノンを演奏しました。 そして今回まだ先ですが、学校で自分で出来る曲を演奏するコンサートの企画があるそうです。それにまたカノンを弾きたい […]

MORE

忘れ物の主

  昨日のblogで載せた忘れ物の主が早くも分かりました。 小学2年の生徒さんのでした。本人も忘れていたようです。笑 この生徒さんはとてもがんばりやさんです。ピアノを始めて3年・・・?ぐらいなのですが、よく練習 […]

MORE

  誰の帽子でしょう。 気がついたらありました。 夏休みにレッスンの時かぶってきた生徒さんのでしょうが、誰のか全く分かりません。 今週いっぱいレッスンすれば、誰のかわかりますね。

MORE

先程、ショックな話が入ってきましまた。 大学生の生徒さんのお母様が、癌の為天国に逝かれたそうです。 とても素敵な、良くしてもらったお母様で、闘病中も何度か足を運び会いにいったのです。 一ヶ月位前から、ホスピスに入られてい […]

MORE

50番練習曲

今夜レッスンにきた生徒さんは、今練習曲を楽しむ曲としてレッスンしています。ツェルニー50番練習曲。 かなり難易度の高い曲ですが、よく弾けるようになり生徒さんも楽しんでいます。 練習曲でもききばえがするので、弾いていても、 […]

MORE

今日から二学期が始まりました。 すっかり長い休みに生活を乱してしまった生徒さんも仲にはいました。 ギロックの曲が気に入って最後まで弾けるようになってきた生徒さん。 前のレッスンで、上達してとてもうれしかったのですが、休み […]

MORE

夏休み最後

今日は、夏休み最後のレッスンでした。 結構忙しかったです。 中には明日から学校・・、と夏休みを惜しんでいる生徒さんもいました。 何時に起床しているか聞いてみると、様々で、中にはネボスケさんも。。。 みんな明日から大丈夫で […]

MORE

短大1年生の生徒さん。 小学1年生から来ていますが、今日フォーレの譜読みをしました。 結構先まで出来てきたので驚き! 私がほめると、最近音符が読めるようになった!と、嬉しいやら、悲しいやら・・・ もともと音感が良く、起用 […]

MORE