TEL / 090-1818-3757

              【営業時間】10:00~21:30  【定休日】日曜日・月曜日

ブログ

  生まれてきたときからみてきた生徒さん。いつまでも子供と、思っていました。 が、あっという間に小学3年生になり、最近とても大人になってきたのです。前でしたら、難しいものは、投げ出していたのが、根気よく集中して […]

MORE

早い!!

今日から夏休みなのですが、もう、夏休みボケしてピアノのレッスンを忘れて来なかった生徒さんが今日だけでも、二人いました。 呆れて言葉が出てきません。。。 待っている身にもなって考えてください。 夏休みボケ、早すぎますよ!!

MORE

うちの教室には、学童に通う生徒さんが三人います。 そのうちの二人が水曜日。 親が働いているので、低学年は、無事通えるか送り迎えをするときもあります。 それもみんな遠い学童なので、大変ですが、ピアノが好きなので、こちらも応 […]

MORE

幼稚園、年長から来ている中学3年生の生徒さん。 どうしても受験に向けて頑張らなくてはならない時期にきました。 でも、塾が多忙のため、ピアノは来月から受験休みになります。 そういった生徒さんは多いのですが、彼女は、どうして […]

MORE

夕方、大雨が降りました。 降る前からぽつぽつと雨はきていたのですが、大した降りではなかったので、あまり気にならなかったのです。 そしたら、最後の生徒さんのレッスンの時に豪雨がきて、生徒さんのキックボードをしまったのですが […]

MORE

はじめまして

  生徒さんが、犬を飼うことになり、ご挨拶にいらっしゃいました。 とても可愛いイタリアの犬種のルーくん、7ヵ月だそうです。里親でいただいたとか。 珍しいわんちゃんですね。 私の事なめてくれました! うちのワンコ […]

MORE

熱情

激しい曲が好きな大学生。 小学1年生から来ています。 ただ、大学受験に1年レッスンを休んでいたので、勘がまだもどりません。 しかしテンペストは何とか彼女の持ち味が何となく出てきたのであがりました。 そして今度は、ベートー […]

MORE

小学4年生の生徒さんと、手合わせしてみました。 なんと! 同じではないですか!!(〇o〇;) 子供は、成長が早いから、その時を楽しまないとね♪

MORE

  今日は、お月謝を持ってきた生徒さんがいます。小学生の低学年からうちに来ていて、社会人になっても毎週きています。 お月謝袋には、25年目の数字が右上に書いてあります。よく続いていますよね。ピアノが大好きなので […]

MORE

暑い一日

    今日は、最高に暑かったですね。 そのせいか、私の体調も良くなく、早めにレッスンを終えてしまいました。 休んだ生徒さん、ごめんなさい!! 明日、病院に行きます!

MORE