TEL / 090-1818-3757

              【営業時間】10:00~21:30  【定休日】日曜日・月曜日

ブログ

それらしく

  小さい時からみてきた小学4年生。 とても女の子らしい生徒さんです。だんだん好みもはっきりしてきて、発表会にギロックを弾きます。柔らかいメロディーにそれらしく手が動いているのには驚きました!教えていないのに、 […]

MORE

  何年も前から憧れていて欲しかった車をGet! モデルチェンジの為、生産中止になった車を激安で買いました。こんな嬉しい事はありません。もう欲しい物はありません。私は幸せ者です。大事に壊れるまで乗ります。セキュ […]

MORE

新芽が芽吹く

  2カ月前に入会した生徒さん。最初の1カ月間はピアノが無い状態でした。その時はおうちの小さいキーボードで練習。でも鍵盤の数が少なくて思うようにレッスンも出来ませんでした。その後楽器を購入。それからはやはり別人 […]

MORE

  今回の発表会で学校行事と重なった生徒さんさんは少なくありません。その一人の小学6年生の生徒さん、今は憧れのショパンのノクターン2番にチャレンジ。しかし譜読みが大変なこの曲。生徒さんは少しずつ前に進んでいます […]

MORE

嵐の夏至

  昨日は夏至でした。生徒さん達は下校が遅いので夕方の時間帯にレッスンが集中してしまいます。一人で通っている生徒さんは、明るいとこちらも安心しますが暗いと心配になります。ですから私は夏至が好き。一年中夏至だと良 […]

MORE

今日は、悪天候でした。雨風が強く道を歩くのが危険。まるで嵐のよう。そして今日は遠くから通っている生徒さんのお宅に出張レッスンに行きました。 たまには出張レッスンも良いですね。どんな環境で日頃生徒さんが練習しているのか良く […]

MORE

曲目変更

  自分が弾こうと考えて練習していたバッハが、ここにきて曲目変更になりました。ちょっと焦っています。 最初は平均律を弾こうと用意。ほとんどアンプまで出来ました。が、生徒さんとの何気ない会話から、パルティータの方 […]

MORE

  発表会まで一ヶ月半をきりました。 丁度このころが一番焦りがでるのです。そして一ヶ月きると開き直るのです。 そう頭では分かっていても時間が足りません。自分の曲がなかなか上達しなくてイライラしてきました。そんな […]

MORE

メガネ

  このメガネのフレームは、もう古くて20年近く経ちます。 でも当時はこれが気に入って買いました。 その昔の気持ちは変わらないので、乱視の私はレッスンの時に楽譜を見る時使っています。 しかし最近では、あまり取り […]

MORE

  ピアノが大好きな小学1年年生の生徒さん。春にこちらに越して来られました。前に居たところでもピアノを習っていました。引っ越してもピアノを続けたく縁あってうちに来られました。 生徒さんの演奏は、とても上手です! […]

MORE