TEL / 090-1818-3757

              【営業時間】10:00~21:30  【定休日】日曜日・月曜日

ブログ

  お花の名前がなかなか覚えられない生徒さんがいます。玄関先のシクラメンを見て、これ、なんとかラーメンでしょ?と聞いてきた生徒さん。いやいやこれはシクラメンよ。と教えてあげました。なかなかシクラメンの名前が覚え […]

MORE

  皆さん、6月のコンサートに向けてソロ曲は随分弾ける様になりました。連弾を余裕のある生徒さんには提案したのですが、私の伴奏の数が増えて、少し大変な事に・・・汗  先週も連弾で合わせた生徒さんさんから、先生練習 […]

MORE

  ピアノの上に置いてあるリングは、生徒さんからの手作りプレゼントです。またまたアクア色の指輪を頂きました! 大好きな愛車への想いを知っている生徒さんが、考えて作ってくれたのです。ありがとうございます!

MORE

  今日は地元の学校の新学期の始まりです。入学式もありました。短い春休みも終わり、また通常の日々に戻ります。今週は、こちらも生活のリズムが変わり、春休みでレッスンも不規則でしたので、軽いストレスが出て辛かったで […]

MORE

  ここ数ヶ月の間でしょうか。。。 お月謝を納める時に、生徒さんたちが小さい可愛いファイルの中からお月謝を出して持ってきます。少し前は裸でしたが、最近の流行りなのでしょうかね。でもこの小さいファイルは便利で良い […]

MORE

  レッスン時間を過ぎても来ない生徒さん。春休みなので忘れているかも、と思い連絡しました。すると見事に忘れて慌てていらしたのです。そしたら生徒さん、大事な楽譜を忘れてきてしまいました! お母さんには言わないで! […]

MORE

  髪留めがいつも可愛い生徒さん。よく見つけるなぁと感心していたら、ネットで売っているそうです。 私ももっと若かったら買ってつけてみたいですね!ちょっと前までは、こんなにオシャレな小物は無かったと思います。今の […]

MORE

  今日は振替レッスンが朝からありました。が、私は花粉症が酷くてマスクでレッスン。おまけに乱視の眼鏡は曇るし最悪です。でもキチンと生徒さんをみてレッスン出来たので良かった!

MORE

  6月のコンサートに向けて選曲したのが、アレンジがよくはなく弾きにくいことがある生徒さんに判明! キチンとすみまでチェックしなかった私が悪いのです。。。 急いで、曲目を変更。生徒さんが好みそうな元気の良いのに […]

MORE

  正しい姿勢は、良い音が奏でられます。いつも座り方については注意をしているのですが、中にはなかなか直らない生徒さんもいます。何度注意しても正しい座り方にならないので、癖になっているのでしょう。お家でも気をつけ […]

MORE