TEL / 090-1818-3757

              【営業時間】10:00~21:30  【定休日】日曜日・月曜日

ブログ

最近の筆箱

生徒さんの新しい筆箱を見せて貰いました。色々な機能が付いていて、引き出しも沢山。これは男の子は喜びます。私にも細かく説明してくれました。筆箱も進化していますね。でも他の生徒さんは昔ながらの筆箱を使っている人も多いです。自 […]

MORE

幼稚園からピアノを始めた生徒さんは8歳。なのにこんなに手が大きい。とても羨ましい事です。そして上達して今度の発表会ではショパンを弾く事になりました。凄いですね。手が大きいのは強みになりますね。先が楽しみです。

MORE

コツコツ続けている小学1年生がいます。始めてから一年少しになります。今日また新たな教材にグレードアップしました。頑張って先にピアノを始めたお友達に追いつきたいみたいです。楽しみですね!

MORE

生徒さんが、街がクリスマスムードになってきたので、クリスマスの曲が弾きたい。と申し出がありました。クリスマスソングの専門の教材はいくつか持っていたので、簡単で楽しめる優しい教材を渡しておうちでよく見て選んでもらう事にした […]

MORE

今年は早めに

毎年レッスン室にクリスマスツリーを12月になってから飾るのですが、今年は早めにもう出しました。このツリーは古くて、35年位前に買ったものです。それも買う前からこの木で出来ているオーナメントが気に入っていつかは欲しいと思い […]

MORE

発表会の曲に取り組み始めた保育園の生徒さんがいます。簡単なフレーズですが、綺麗に出来る様に先週一生懸命に指導しました。生徒さんにとっては初めての奏法です。しかし今週綺麗に弾ける様になりました!良く頑張りましたね。嬉しかっ […]

MORE

画像は生徒さんの可愛い靴下を撮らせてもらいました。今発表会の構成として親子連弾の企画をねっています。子供が親と一緒にピアノを弾いてくれる時期は限られていますよね。大きくなると親離れして一緒にやってくれません。なので一緒に […]

MORE

頑張った証

生徒さんの小指の赤い部分は毎日の頑張った証なのです。まだ手が小さく届かないところも一生懸命に手を開いたら、赤い部分にその前の鍵盤にいつも当たってしまってマメになってしまいました。これを見せてもらった時はとても驚いて、こん […]

MORE

夏から入会した小学1年生がいます。家は近所なのですが、ご両親が働いていらっしゃるので、遅い時間帯にいつも来ます。おとなしく口数も少ないのですが、よく練習して来ます。頭の回転が良くて、両手初見で弾くのです。最近では指先への […]

MORE

ハロウィンが終わって世間はクリスマスムード!早いですね。今日買い物に行って可愛いサンタさんがあったのでつい買ってしまいました。でも今日はとても暖かくてツリーを出す感じでは無かったので、ツリーはもう少し経ってから出します。 […]

MORE