TEL / 090-1818-3757

              【営業時間】10:00~21:30  【定休日】日曜日・月曜日

ブログ

大学生が、ショパンの別れの曲を選曲。 かなりの難曲なので、忠告したのですが、頑張ります!の一点張り。 さて、ふたを開けたらやはり苦戦しています。 バイトも春休みに入り忙しく練習もタジタジ・・・ でも自分で選んだ曲なので、 […]

MORE

合唱曲

今年の発表会は、合唱曲も組んでみようかと考えて買いました。 昔ながらの良い曲が沢山入っています。さて、どうしましょう。

MORE

短調の作曲

作曲が好きな小学3年生。 みなさん明るい曲を作りますが、短調の作曲をしました! 短調を作ったのは初めての生徒さんです! 驚きましたが、生徒さんに無限の可能性を感じたので楽しみです。 他の生徒さんにも短調の指導をしたいです […]

MORE

今年夏に発表会があります。 そのために選曲を考えている社会人の生徒さんがいます。 彼女はピアノが大好きで、何を弾こうか色んな曲を聴いて楽しんでいるようにみえます。 悩んでいる姿がまた、とても私も楽しくなります。

MORE

健康の為に

今日きた生徒さんは、お友達。 何でも健康の為、指先を使う事から好きなピアノをやりたいとの事で来ました。 でもレッスンが終わると長ーいお話で盛り上がって、そちらの方が楽しかったです。笑

MORE

シューベルト

小学5年生がソナチネアルバムに載っているシューベルトを練習しています。アンプロムプチュのテーマだけですが、ソナチネアルバムは古典の曲がほとんどですが、このシューベルトはロマン派の曲のせいか、とても華やかで、シューベルトの […]

MORE

8分音符

ホワイトボードの聴音は生徒さんに人気です。 落書き感覚で楽しいみたいです。 音がよくとれる生徒さんは、少しレベルアップして8分音符を入れて音とりをしてみました。 驚いた事に良く出来たので嬉しくなりました。

MORE

最近どの生徒さんにも必ず作曲をさせているのは書きました。 が、生徒さん達は作曲の楽しさを知ったのか、みんな個性豊かな色んな曲を作るようになりました。 メロディーも深く考えずにその子らしさが出てくるようになり、楽しいと言っ […]

MORE

温かい手袋

隣の街から15分かけてくる小学3年生の生徒さん。 自分の手袋を学校に忘れてきてしまったようです。 そしてお母様の手袋をしてきました。とーっても温かいそうです。 愛情もたっぷり入っている感じがしました。

MORE

写真では分かりにくいですが、今日大学生の生徒さんが素敵な格好でレッスンに来ました。 私が白を好きなせいか、生徒さんが真っ白の洋服で来てとても感動! それと、弾いている曲がラベルのソナタの2楽章なので、イメージがピッタリ☆ […]

MORE