TEL / 090-1818-3757

              【営業時間】10:00~21:30  【定休日】日曜日・月曜日

ブログ

1週間ぶりのレッスンがまた始まりました。お盆休みの間、旅行に行ったりして夏休みを楽しんだ様子が伺えました。またレッスンも発表会の曲が上達していてこちらも嬉しいですね。あと3週間になりましたが、出来る限りの事をして本番に挑 […]

MORE

今日はもう夏のロングバケーションになっていて生徒さんは楽しんでいる子が殆どです。たまたま空いていた高校生をレッスンしました。曲は軍隊ポロネーズです。随分力がついて来て、アンプでも弾いているのには驚きでした‼️ペダルの入れ […]

MORE

優等生に変身

画像は生徒さんにいただいた旅行のお土産。とても美味しくて取り寄せようとしています。この生徒さんがよく頭が回るみんなの言う事を聞かないちょっと大変な生徒さんなのです。が、発表会の曲はさすがにまだ幼い生徒さんだけでなく、家族 […]

MORE

生徒さんが素敵な髪型をして来ました。夏らしい綺麗な青色をしたリボンを交えて編み込みして来たのです。聞くと100ショップで買ったそうです。とてもおしゃれ❤️     今生徒さんは音楽会の伴奏に一生懸命練習しているらしく、お […]

MORE

恩師

今までピアノを自分が勉強して来て、たくさんの恩師に支えられて来ました。小さい頃お世話になって、娘も少しお世話になった恩師が国立市に居ます。数年ぶりで車を走らせ行ってみました。久しぶりに行った国立市は随分変わっていたので、 […]

MORE

発表会で、前回お手伝いしてくれた元生徒さんが今回もお手伝いをしてくれる事になりました。元生徒さんは本番連弾を弾きたいと言って来ました。現役の大人の生徒さんも海外留学から帰ったばかりなので、出発する前にに弾いていた愛の夢は […]

MORE

今日の最後のレッスンは、初めて経験する発表の最終的な選曲決定でした。連弾も入れて4曲も頑張りましたね。その中でソロ曲が、人魚の歌かフランス人形かなかなか決まりませんでした。でも今週はしっかりと決めてフランス人形にした様で […]

MORE

昔の生徒さん

今三児の母親になって立派に働いている昔の生徒さんがいます。その元生徒さんから夏休みにうちに遊びに来たい。と連絡がありました。彼女はピアノが好きで、音大に進学。その後今は小学校の講師を午前中しながら、午後からピアノ教室をし […]

MORE

小学校の10月の音楽会のオルガン伴奏に選ばれた低学年の生徒さんがいます。しかしえらばれても張り切ってもよろこんでもいません。曲がリズムが難しく現代曲なので、生徒さんの好みを知っている私としては、選ばれた喜びを感じていない […]

MORE

ベートーヴェンの悲愴を弾く中学生。譜読みがなかなか最後までいきませんでした。暑いと体力使いますがそのうえ部活が運動部で疲れている様子。大あくびを一度していましたが、頑張ってよく楽譜を見て音を拾っていました。そしてついに最 […]

MORE