TEL / 090-1818-3757

              【営業時間】10:00~21:30  【定休日】日曜日・月曜日

ブログ

最近生徒さん達は楽譜を楽器店のコピー譜を購入する人が多くなってきました。しかしコピー譜は紙が柔らかい為今まで画用紙に貼り付けたりしていたのです。しかしある生徒さんがコピー譜入れで書く事も出来る見た事が無い活気的な物を持っ […]

MORE

最近忙しくなってきました。体験レッスンの複数の問い合わせ。それと新学期に向けて時間変更の希望。3月はいつもより忙しいですが、4月はもっと調整が大変で、5月に落ち着くという毎年のパターンです。去年はもっと忙しかった感じがし […]

MORE

ショパンワルツの長い曲を頑張っている生徒さんのお話はしたと思います。譜読みが長くて前半は長く弾いていますが、先日のレッスンで左手、伴奏の弾き方がとても良い感じで感情表現出来ていたのです。とても驚いて偶然かな?と思いまた同 […]

MORE

5歳になったばかりの生徒さんが聴音に興味を持ってくれて頑張っています。一応オクターブの書き方は覚えて最近では音取りが大好きになってきたようす。先日、お母様の都合で遅れて来た時、時間が無くて聴音が出来ませんでした。すると生 […]

MORE

右手の小指を骨折してしまった生徒さんが、やっと完治しました。良かったですね!これでこちらも安心して指導できます。治る前に、早く治るようカルシウムを摂る為に子供カルシウムの話をしました。生徒さんはお母様におっしゃったそうで […]

MORE

このところずっと感染病が流行っています。私も生徒さんからインフルエンザ、コロナウィルスと移った経験があります。先日も咳でレッスンをお休みした生徒さんがいます。その後の体調を聞いてみました。咳は酷いですが、医師にはただの風 […]

MORE

本番を迎えて

勉強が忙しい進学校に通っている生徒さんが数ヶ月かけて合唱祭の伴奏を仕上げました。正に踊っている様にとても素敵な仕上がりです。演奏が生き生きとしていてなめらかなメロディーなのに音符が飛び跳ねているように聴こえます。随分上手 […]

MORE

みんなが夢中

良く出来た生徒さん。良く練習して来た生徒さんにはご褒美シールをあげています。シールを購入する時の自分も楽しみながら選んでいるので量が多くなって生徒さんも一生懸命シール選びをしている姿が可愛いですね。中にはシールのリクエス […]

MORE

ショパンの華麗なる大円舞曲はとてもレベルに対して長い曲です。それを頑張っている中学年の小学生がアクシデントを乗り越えて頑張っています。この曲は色々なテーマが出て来てそれぞれが個性的になっているので曲も飽きずに楽しめます。 […]

MORE

2月なのに扇風機をつけるほど暑い日があったと思えば数日後雪が降って寒く、気圧の変化が激しいので、頭痛もします。こんなお天気なので、インフルエンザにかかって弱っている生徒さん等、体調が優れません。お休みが連続して今月も末な […]

MORE