TEL / 090-1818-3757

              【営業時間】10:00~21:30  【定休日】日曜日・月曜日

ブログ

新しい年になりました。皆さんお正月をどのように過ごしていらっしゃいますか? 今年は私の指導歴40年になります。35年の時は記念Tシャツを作りましたね。今年は何をしましょう。まだ具体的にはっきりしていませんが、こじんまりと […]

MORE

車で5分程の所に大きなホームセンターがあります。そこはペットから植物、インテリア、木材、苗木、樹木と色々おいてあっていついっても飽きないお気に入りのお店でした。が、今年いっぱいで閉店することを聞いたのです。行ってみるとセ […]

MORE

今日は、今年最後のレッスンでした。振替の生徒さんがレッスンに来ました。今年は大成功の発表会もありましたし、友人に指導力に自信を持って!とも言われました。あと何年も憧れていた車が買えたのが、夢のようです!冬休みに入っても短 […]

MORE

選曲決まらず

来年、40周年を迎えるので、いつどこでも弾けるように曲の準備にかかりました。が、ショパンバラード1番が何故か弾いていてしっくりきません。同じバラード3番を弾いてみたら、明るく華麗で品もあり、自分の好みかな?と気がつきまし […]

MORE

タランテラ

  まだブルグミューラーに入って間もない生徒さん。でもよく弾きこんできます。今は、バラードがお気に入りの様子。次はどの曲が弾きたいか、私が弾いてあげました。するとタランテラに興味を持ったようです。この曲は、毒蜘 […]

MORE

  今日は、公立の学校の終業式でした。いよいよ明日から冬休みに入ります。昨日はお家でクリスマスをしたお宅が多かったようで、サンタさんにプレゼントもらった!と言う話でいっぱい。良かったですね。子供はクリスマスをと […]

MORE

今まで恋人や、愛する人が出来て、演奏に潤いが付いた生徒さんを何人かみてきました。言葉で報告された訳ではありません。演奏が変わったので、〇〇ちゃん好きな人できたの?と聞くと当たっていて生徒さんも驚いていました。今回も25年 […]

MORE

  ピアノ導入の際、絵楽譜を使っているのはご存知だと思います。この絵楽譜は、テクニックが盛り沢山楽しく創作力もつくように作られています。同じ音を何度も弾くテクニックは、オームのくちばしをイメージして最初2→1で […]

MORE

みんな成長

  クリスマス会が終わり、今週はまた通常のレッスンです。学校行事にもクラスコンサート等、人前で演奏することが多くなった生徒さん達。あのクリスマス会後からまたやる気が出てきたようで、集中力がうわまって成長した生徒 […]

MORE

届いた!

  ピアノを始めてまだ2年経っていない小学3年生。ブルグミューラーに入り、オクダーブも沢山出てきました。一生懸命練習する生徒さんなので上達も早いです。そしたら右手のオクダーブが届くようになりました!これには久々 […]

MORE