TEL / 090-1818-3757

              【営業時間】10:00~21:30  【定休日】日曜日・月曜日

ブログ

5月の曲

  ブルグミューラーが終わりソナチネに入る前に現代曲に取り組む生徒さん。曲目はMAYです。そして生徒さんは5月生まれ。この曲がすっかり気に入ってしまったようす。爽やかな5月らしい綺麗な曲です。喜んでもらって良か […]

MORE

初の扇風機

  今の時期、暑かったり、涼しかったり。レッスン室は日当たりの良い二重サッシなので、サンルームのようです。最近暑かったので初の天井の扇風機をつけました。やはりつけると気持ち良いですね。でもまだ寒さがくるでしょう […]

MORE

感情表情

  中学生から余所のピアノ教室から移ってきた生徒さん。元先生はお母様のお友達でお仕事の都合で関西へ。そしてうちに習いに来たのです。うちに来たときは、前の先生に怒られてばかりいたせいかミスする度に謝っていました。 […]

MORE

痛いレッスン

  レッスンに来た生徒さん。左手を突き指しているではないですか!!この状態では全く左手は弾けません。せっかくソナチネを両手、良い感じ仕上がりそうな段階まできていたのに。仕方ないですね。それならお休みして、振替レ […]

MORE

中学生になった生徒さんが家庭の事情で昨日でレッスンに終止符をうちました。最後は三大ソナタ難曲でした。なかなか上達しませんでしたが、いつもミスするところをクリア!やれば出来るのね!と感心。こじんまり仕上げて最後になりました […]

MORE

  レッスンが終わるとこの星型に玉を入れるのが好きな生徒さんが多いです。結構難しいのですが、みんな真剣!凄い集中力!そして完成させるのです。この細かい作業は、やはり普段ピアノで指先を使っているからでしょうか?皆 […]

MORE

暑くなって

  天候が春らしくなり、生徒さんも薄着で来る子が多くなってきました。裸足で来た生徒さんもいます。半袖の子もいます。若いってすごいなぁ。でも夕方はまだ温度が下がるので気をつけてくださいね。

MORE

強いウィルス

  暖かくなりレッスン室の前の庭のギボシが伸びてきました。こんなに良い季節に下痢嘔吐発熱の風邪がどうも拡大しているようです。うちに習いにきて丸3年間一度も休んだことの無い生徒さんが風邪で苦しみ休みました。ものす […]

MORE

成長期

  最近著しく成長している生徒さん。お家でもよく練習している様子です。それがちゃんと演奏に表れています。今ブルグミューラーの最終曲、乗馬をやっていますが、この曲は色々なテクニックが入っていて難しいのですが、言わ […]

MORE

  今日は4月にしてはとても寒く雨が降っています。距離がある生徒さんは自転車で来られないので、私が出張レッスンに行きました。すると寒いからと、レッスン前に温かいミルクティーを入れて出してくださったのです。なんて […]

MORE