2025/09/17
小学5年生の連合音楽会の伴奏者に選ばれた生徒さんの話です。11月に本番をひかえ、生徒さんは曲を頑張り多少曲に飽きて来たところがありました。そこで前にレッスンしていた曲もさらうことにしました。曲は、エリーゼのために、です。合唱の曲しか生徒さんが持って来ていないと思い、確かうちにも楽譜があったので、一生懸命探しました。膨大な楽譜からよく見て探したのですが見つかりません。おかしい。エリーゼは何冊か持っていたはずなのに。。。 時間ももったいないので、生徒さんに言って耳コピでレッスンしたのです。念の為、今日楽譜持って来ている?と聞くと、生徒さんは持っている。と返事をしたのです。ええ!なら最初から持って来ました。と言ってくれたら良かったのに!楽譜を必死で探していた時間を返して!でも何とかエリーゼで1番難しい所が両手でさらえたので、良いことにしましょう。間抜けなレッスンでした。