TEL / 090-1818-3757

              【営業時間】10:00~21:30  【定休日】日曜日・月曜日

ブログ

半年前からピアノを始めた小学3年生の生徒さんがペダルデビューしました。本格的に始めたのが遅かったのですが、毎週一生懸命積極的に練習してきます。そしていよいよペダルデビュー。ペダルが使える様になるとまた曲の感じも変わって楽 […]

MORE

今日はかわいい幼稚園の年長さんの生徒さんの卒園式だったそうです。晴れ晴れした表情で、レッスンに来ました。ランドセルも素敵な色の物を用意してもらったそうで、とてもニコニコしていました。毎週ピアノも頑張っています。まだ通われ […]

MORE

画像は、まだ習い始めて1か月経たない幼い生徒さんに教えた、ドとレ、です。ノートいっぱいにタマを描くので沢山描けません。でも描き方は合っています。子供らしく愛おしい感じがしました。この生徒さんは少しずつ成長しています。それ […]

MORE

幼い生徒さんには、感性を豊かにする為に、ピアノでお話し、と言う事を時々します。2人で交互に音を出すのですが、その音は単音ではなく即興のメロディーです。綺麗な音で弾こうと思わないで不協和音で良いのです。その代わりに乱暴に奏 […]

MORE

調律しました

念願の調律をしてもらいました。1年ちょっとしていなかったので、音が狂に狂ってしまい、レッスンしていても気持ち悪く生徒さんに申し訳なかったです。でも今回は、生徒さんからのクレームはありませんでした。気になっていたのは私だけ […]

MORE

今週末12日に武蔵小金井駅でストリートピアノが開催されます。人前で弾く機会がなかなか無いので、生徒さんに、お知らせしました。すると、お友達と連弾をしたいので、レッスンで指導して欲しい、と連絡が来たのです。とても貴重な経験 […]

MORE

年末から通い出した5歳の生徒さんがいます。とてもピアノが好きな様で、レッスン時間が足りないからと本人から申し出があり、レッスン時間を伸ばしました。よく理解出来る生徒さんなので、発表会の出演を勧めました。が、本人は恥ずかし […]

MORE

年齢と共に

中学生の生徒さんが最近印象派の曲にはまっています。と、言うよりも印象派の曲の良さが分かってきたようです。発表会でもフォーレを演奏しましたが、その後はドビュッシーのベルガマスク組曲のプレリュードが気に入って練習しています。 […]

MORE

パンダが人気

小さくてわかりませんか?ご褒美シールにパンダを用意しました。日本にいたパンダたちが中国に帰ってしまいましたね。話題になったせいか、どの生徒さんもパンダのシールを貼っています。可愛いですし、みんなに愛されていたのですね。他 […]

MORE

我教室のホームページを見て、問い合わせしてくる方が最近前より多くなって来ている感じです。でも、問い合わせに対してお返事すると、そんまま返事が来ないケースも増えています。親のマナーが悪いのだなぁと思いました。人として、自然 […]

MORE